正しいユーザー名とパスワードを入力してもWordPress(ワードプレス)にログインできなくなったので、対処法を調べました。
原因はいくつかあるようですが、基本的に対処法は1つだけ知っていれば良いっぽいです。
スポンサーリンク
原因はパーマリンクの設定をいじったから?
色々調べたんですが、おじさんの場合、考えられる原因は「パーマリンクをいじったからか」、「Akismetを有効化したから」くらいしか思いつきません。
ただパーマリンクをいじったのはログインできなくなる2〜3日前なので、それが関係あるのかは怪しい。
Akismetを有効化したときに変更されるログインURLは、もちろんブックマークして、そこにログインしていたんですが、Akismetを有効化したあとでパーマリンクを変更したのが原因かもしれません。
ちなみに、Akismetを有効化した後で生成されたログインページのURLは「http://affiliate-ossan.com/login_5桁の数字」のようなものでした。
対処法
原因はよくわかりませんが、対処法はわかりました。
「http://サイトURL/wp-login.php」もしくは「http://サイトURL/wp/wp-login.php」からログインすればOKです。
パスワードを変更する方法もありますが、おじさんの場合、パスワードを変更しても先ほどの「http://affiliate-ossan.com/login_5桁の数字」からだとやはりログインできませんでした。
この件に関して何か知っている方がいたらコメント欄で教えてください。