タイトルを読んで字のごとくですが、歯磨きとかマウスケアグッズで買って大正解だったものを紹介します。おじさんもおじさんになって気になりはじめました。同類の方はぜひ参考にしてみてください。
歯磨きは「電動歯ブラシ&普通の歯ブラシ」が最強
まず、電動歯ブラシめっちゃ便利です。安いやつだと磨き度がイマイチなので高いやつにしましょう。おじさんはこれ使ってます。

【2018年モデル】フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーンエディション ホワイト HX9337/45created by RinkerPhilips(フィリップス)¥17,800
(2021/01/28 05:26:58時点 Amazon調べ-詳細)
- Amazon
- 楽天市場
2万くらいしますが、すでに4年くらい使ってるので1日あたり12~13円くらいです。歯はめっちゃ大事なのでそのくらいは安いものですね。
この電動歯ブラシはモードが5つくらいありますが、おじさんには違いがわかりません。でも、どのモードでもめっちゃ磨けるのは確かです。
電動歯ブラシめっちゃ良いんですが、奥歯など細かいところまでは磨けないのでそこは普通の歯ブラシで磨いてます。GUMの#191あたりがおすすめです。

【Amazon.co.jp限定商品】(GUM)ガムデンタルブラシ#191ふつう 3列超コンパクトヘッド 6本パック(数量限定)ソフトピック2P冊子付created by RinkerGUM(ガム)¥1,455
(2021/01/28 05:26:59時点 Amazon調べ-詳細)
- Amazon
- 楽天市場
先細毛&コンパクトヘッドだと奥歯の隙間も磨きやすいです。おじさんはまだ親知らずが残ってるので特に注意して磨いてます。
ジェットウォッシャー気持ちよすぎる
ジェットウォッシャーも良きかな。パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ10-Wパナソニック(Panasonic)
- Amazon
- 楽天市場
高いやつは使ったことないので違いがよくわかりませんが、この価格帯のものでもおじさん的には十分です。悲しいことに年齢を重ねると歯茎が下がってきて隙間ができるんですが、その隙間は電動歯ブラシでも普通の歯ブラシでも磨きにくいです。そんな問題もジェットウォッシャーがあれば万事解決。
ジェットウォッシャーを選ぶときは入れられる水の量に気をつけるようにしましょう。このジェットウォッシャーは165mlですが、おじさんは奥歯メインで使ってるのでこのくらいの量でもOKです。全体的に使いたい人はもう少し量の多いこの辺りを使うと良いですね。かさばるのが弱点ですが。パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ71-Wパナソニック(Panasonic)
- Amazon
- 楽天市場
ガムデンタルケアで寝起きスッキリ
寝起きで口の中がネバつく人はこれがおすすめ。おじさんはリステリンよりガムの方が好きです。

ガム デンタルリンス [レギュラータイプ] 960mLcreated by RinkerGUM(ガム)¥1,380
(2021/01/28 05:27:00時点 Amazon調べ-詳細)
- Amazon
- 楽天市場
これをやりはじめてから口のネバつきがなくなり寝起きスッキリになりました。口臭も抑えられます。さらに、液体なので歯の隙間の除菌もできるので虫歯予防にもなります。おじさんは歯磨きした後、シメのデンタルリンスをしてます。フレーバーはいくつかありますが、おじさんはオーソドックスなこれが好きです。
Amaozonだと先ほど紹介した歯ブラシとセットでも買えるのでお得ですね。

【Amazon.co.jp限定商品】(GUM)ガムデンタルリンス レギュラータイプ 960mL+ガムハブラシ#191ふつう(数量限定)ソフトピック2P冊子付created by RinkerGUM(ガム)¥1,100
(2021/01/28 05:27:00時点 Amazon調べ-詳細)
- Amazon
- 楽天市場
ということで、歯磨き&マウスケアグッズの紹介でした。歯はほんと大事なので今のうちにケアしていきたいと思います。